
毎日きちんと洗顔しているつもりでも、毛穴の開きや黒ずみが気になる人はもう一度洗顔を見直す必要があるかもしれません。
美肌を作る基本は洗顔にあるとご存知ですか?
人間は肌が乾燥したら皮脂を出して自ら肌を潤すことはできるが、汚れを落とすことはできない。
メイクアップアーティスト shu uemura
クレンジングオイルを日本に初めて上陸させたメイクアップアーティストのシュウウエムラは、メイクをするたびにお肌が荒れていってしまうモデルたちの肌をきれいに保つため洗顔が何よりも大事だと気が付いていたのです。だからこそ、お肌に優しく汚れをしっかり落とすクレンジングオイルを日本に広めたんですね。
お肌は乾燥を感じると保湿しようと皮脂をたくさん分泌します。
そして外気のホコリやファンデーションの油分とくっついてお肌表面はベタベタとして過酷な環境になっていきます。

なんて思っている乾燥毛穴さん。じつは洗顔で乾燥肌もうるおっていくんですよ。
乾燥肌の毛穴は古いお肌のターンオーバーが滞りがちでアカとなって剥がれ落ちるはずだった古い皮膚がうまくはがれていかず、何層にも重なっているため、スキンケアの浸透がしにくいお肌になっていて乾燥をよりこじらせているんです。
毎日がんばって働いたお肌に感謝をこめてきれいに汚れを落としてあげると、そのあとに使うスキンケアがどんどん角質層の奥まで浸透してお肌の奥からしっとりキメが整ってきますよ。
正しい洗顔方法
これからご紹介する洗顔方法は美肌つくりの基本となる洗顔方法で日本で初めて美肌洗顔を推奨した「マノワール美肌法」に基づいています。
年齢問わずにこの洗顔方法が美肌つくりに効果的なのでぜひマスターして美肌を取り戻してくださいね!
洗顔方法を変えるだけでもお肌がイキイキしてきますよ!

美肌つくりは洗顔がとっても大切なんです!正しい美肌洗顔方法をマスターすればトラブルも起きにくいお肌になるんですよ!
ずっと使える洗顔方法なのでぜひ覚えて実践してみてくださいね!
クレンジング
洗顔の初めはまずクレンジングから行いましょう。メイク汚れと皮脂は油分です。油分は油でしか落とせませんのでクレンジングを使って汚れを浮かして落とします。
メイクしていない朝の洗顔ではクレンジングはしなくても大丈夫ですが、朝起きて皮脂がたくさん出ているようならクレンジングをしてあげると1日のお肌のコンディションが良くなりますよ!
その時のお肌状態によって朝クレンジングをするか決めるのがいちばん良いですね!
- 手と顔が乾いた状態でクレンジングをします。
- 洗い流しは乳化してから、ぬるま湯で流します。
お肌が濡れてしまっていると水分がクレンジングの油分をはじいてしまい汚れがきれいに落とせない原因となりますので、濡れていない状態でクレンジングしてください。
この時にゴシゴシこすってはダメですよ。お肌にクレンジングをのせてやさしくなじませます。油溶性のクレンジングはこすらなくても毛穴の奥までなじみますので、力をいれなくとも毛穴の奥の汚れもきちんと浮き上がってきます。
クレンジングを洗い流す前に、一度ぬるま湯で手を濡らし顔になじませるとクレンジング剤が乳白色になります。これを乳化と言います。
乳化させることでしっかりとクレンジング剤を洗い流すことができるので一手間加えるだけでヌメりが残りません。
洗い流すときは34℃~38℃のぬるま湯でしっかり洗い流します。
洗い流しはもう十分だな!と思ってからさらに10回洗い流してください。
泡洗顔
クレンジングで油分をしっかり落とした後は洗顔フォームで水溶性の汚れをしっかり落としてあげましょう。
- キメ細かい泡をたてる
- 泡をお肌の上でころがすように洗顔
キメ細かい泡をつくることでお肌のキメに詰まった汚れが取れやすくなりますのでたっぷりの泡を作ってあげましょう。
お肌の表面を泡を転がす感覚でやさしくクルクルと洗顔していきます。
ゴシゴシ洗ってしまいがちですが、泡はやさしく転がすことで汚れを吸着していくんです。
ゴシゴシ洗った場合と泡を転がした場合、泡を転がすように洗顔した場合の方がキレイに汚れが落ちたという検証結果があるくらいですので泡をつぶさないようにやさしく洗ってあげましょう。
洗い流しは最重要ポイント
洗ってあげた後はぬるま湯でしっかりと洗い流します。
34℃~38℃のぬるま湯で最低20回洗い流します。
美肌つくりの洗顔でいちばん重要なのがこの洗い流しです。
洗い流しをさぼるとお肌に洗顔料が残ってしまったり悪影響があります。美容形も洗い流しがとても大切で美肌つくりに一番良いのが洗い流しと言っているくらい洗い流しが大切なんです。
洗い流しで大切なのがもう十分流したな!と思ってからあと10回洗い流すようにしてください。それくらいしっかり洗い流すのが良いんです。

美肌つくりの基本は洗い流しがとても大切なのでめんどうくさいな~と思ってもいつもよりプラス10回洗い流すことを意識してくださいね!
洗顔のシメは冷水で引き締める
ぬるま湯で洗い流した後は冷水で15回洗い流します。
この冷水で洗顔をシメるのが美肌つくり洗顔のかなめと言っても良いくらい大切なんです。
肌が引き締まるだけではなく冷水で流すことで得られる効果はたくさんあるのです。
温まった皮膚の温度を急激に冷やすことで血行が促進されます。
fa-checkお肌のすみずみに栄養が届くようになる
血行がよくなるとお肌のすみずみまで栄養が行き届くようになるので健康な肌細胞が生まれやすくなります。
fa-checkクマ・クスミが改善する
血行が良くなるので徐々にではありますがクマやくすみ1がなくなってきます。
fa-checkお肌の免疫力がアップする
急激に冷えたことでお肌の免疫力を高めようと体が反応し肌免疫が高まってきます。お肌の力が上がってくるんですね。
まとめ
これであなたも洗顔のプロです!正しい洗顔方法は実践していけばいくほど効果を実感できますよ!
とくに美肌つくり洗顔に一番大切な洗い流しと冷水は重点的に行ってください。それだけでもお肌は変わってくるんですよ!
30年も前からこの美肌洗顔方法は美容家のあいだでもおススメされている方法なのでぜひ続けてみてください!すぐに効果があらわれるものではありませんが、お肌がイキイキしてきますよ!
しっかり洗顔した後は保湿効果の高いスキンケアでしっかりうるおいを補ってあげましょうね!