
お味噌汁毎日飲んでいますか?
日本では味噌が当たり前に売られていますが、海外で人気食材でお高く販売されているんですよ!
味噌汁はびっくりするくらいの美容効果があるんです!
せっかく日本に住んでいるんですから、毎日味噌汁を飲んで、味噌の恩恵を受けましょう!
味噌のおどろくべき美肌効果
味噌汁を1日2杯飲むだけでお肌の水分量と弾力、透明感が上がるんです。
味噌の美肌効果
- 水分量がアップ
- 弾力性がアップ
- 透明感がアップ
- バリア機能が高まる
- ターンオーバーが整う
この効果はインスタント味噌汁でも生みそから作った味噌汁でも得られるんです。
毎日味噌汁を作るのが面倒くさい一人暮らしの方などはインスタント味噌汁が便利ですよね!
インスタント味噌汁でも美肌効果が得られるのは嬉しいです!
味噌の美肌効果成分「グルコシルセラミド」
味噌は発酵して作られていますよね。味噌を発行する過程でたくさん作られる「グルコシルセラミド」がお肌の保湿力を高めてくれるんです。
お味噌汁を飲むとグルコシルセラミドが血管を通ってお肌の基底層に届くそうなんです。
基底層にはお肌の細胞を活性化させるスイッチがあるのですが、グルコシルセラミドが届くとこのスイッチを押してくれて肌細胞を活性化してくれるんです。
お肌の活性化スイッチを押してくれると、まずお肌のセラミド量が増えてきます。
セラミドが増えることでお肌のバリア機能を高めて、水分もしっかり蓄えられるお肌になりますから、角質層の水分量も上がってきます。
水分でお肌が満たされるとターンオーバーも整い、お肌の透明感が上がってきます。
これだけの効果がお味噌汁を1日2回飲むだけで得られるんですから、やらなきゃ損ですね!
味噌に含まれるその他の美容成分
味噌にはグルコシルセラミド以外にも発酵しているときにたくさんの栄養分や美容成分が作られています。
- アミノ酸
- オリゴ糖
- イソフラボン
- レシチン
- カルシウム
- ビタミン
- リノール酸
- ペプチド
- メラノイジン
- ポリフェノール
お肌の細胞を作るのに必要不可欠なアミノ酸もたっぷり含んでいるんです。
女性にうれしいイソフラボンまで含まれていますね。
味噌はお肌を内側から良くしていくのに最適な食材なんですね。
グルコシルセラミドを多く含む食品
味噌におおく含まれている美肌成分「グルコシルセラミド」を多く含んでいる食品は他にもあります。
こんにゃく
トウモロコシ
リンゴの皮
甘酒
寒い季節にはおでんが食べたくなりますが、おでんを食べるときにはこんにゃくを欠かさず食べるのが美肌に良いですね!
味噌とこんにゃくを併せて摂れる豚汁や、みそ田楽も美肌にピッタリの料理ですね!
まとめ
日本食は健康にも美容にも良いと海外セレブにはとても人気が高くて注目を浴びているんです。
日本人はお肌がキレイでスタイルが良いというのは有名ですが小さいころから食べている食事に「美」の答えがあったのかもしれません。
こってりしたイタリアンもおいしいですが、日本食を改めて取り入れたらより美肌になれるかもしれませんよ!